当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。
この記事からわかること
イーサリアムを買いたいけど、仮想通貨ってなんか怖いなあ。
失敗しないイーサリアムの買い方を知りたい!
こんなお悩みを解決できる記事になっています。
私は投資経験ゼロの初心者ながらイーサリアムを300,000円分購入し、1年で121,346円の利益を出すことができました✨
これから紹介する『失敗しないイーサリアムの買い方』を実践すれば、どんな初心者でも仮想通貨で稼ぐことができますよ!
4つのポイントに分けて解説していきますので、じっくり読んでみてくださいね!
仮想通貨の取り扱いは、ご自身のご判断によって行なっていただきますようお願いします。
イーサリアムとは?
イーサリアムはビットコインに次ぐ時価総額2位のコインで、投資対象としておすすめです。
時価総額ってなに?
時価総額とは、仮想通貨の総価値を示す指標だよ。
「市場価格 × 発行枚数」で示されるの。
時価総額ランキング
時価総額 |
通貨 |
|
1位 |
ビットコイン |
BTC |
2位 | イーサリアム | ETH |
3位 |
テザー |
USDT |
一般に、時価総額が大きい仮想通貨ほど市場での信頼度や安定性が高いと見なされます。
つまり、時価総額の高いコイン(ビットコインやイーサリアム)を買えば間違いないのです!
イーサリアムを買う取引所を選ぶコツ
イーサリアムを買う仮想通貨取引所を選ぶコツはこちらの4つです。
- 「取引所」でイーサリアムを買えるか
- 各種手数料が安いか
- セキュリティ対策は万全か
- スマホアプリは使いやすいか
それでは、1つずつ解説していますね!
「取引所」でイーサリアムを買えるか
第一に、「取引所」でイーサリアムが買えるか確認ましょう。
仮想通貨を買うには「取引所」と「販売所」があります。「取引所」では「販売所」より圧倒的に取引手数料が安いのです。
「販売所」と「取引所」の違い
販売所 |
取引所 |
|
取引相手 |
販売所⇄ユーザー (例:Amazon) |
ユーザー同士 (例:メルカリ) |
操作 |
○ 簡単 | △ 慣れたら簡単 |
手数料 |
× 高い |
◎ 安い
|
「取引所」でイーサリアムが買える仮想通貨取引所
買える | 買えない |
GMOコイン bitFlyer bitbank BITPOINT |
Coincheck DMM Bitcoin |
Coincheck と DMM Bitcoinは、「取引所」でイーサリアムを買えないのでおすすめできません…!
「取引所」でイーサリアムを買える仮想通貨取引所を選びましょう。
各種手数料が安いか
各種手数料(入金手数料、出金手数料、取引手数料)が安い仮想通貨取引所がおすすめです。
手数料が高い場合、利益が出ていても手数料に吸い取られてしまいます。
1000円の利益が出ても出金するのに400円かかったら利益は600円になってしまいます。
そのため、各種手数料の安さも選ぶ基準に入れましょう。
セキュリティ対策は万全か
セキュリティがしっかりしている仮想通貨取引所を選びましょう。
GMOコインやbitFlyerはログイン時にメールでお知らせしてくれるので、おすすめです!
スマホアプリは使いやすいか
スマホアプリの使いやすさも重要な指標です。
売り買いをする際に手順がややこしいのは残念ポイントだからです。
イーサリアムを買うおすすめの取引所
結論から言うと、イーサリアムを買うおすすめの仮想通貨取引所はGMOコインとbitFlyerです。
私はどちらも利用しています!!
GMOコイン
GMOコインは「まずは少額で始めたい」という人におすすめの仮想通貨取引所です。
GMOコインは出金手数料が無料で、入金手数料が無料な銀行が10社もあるからです。
住信SBIネット銀行 / PayPay銀行 / ゆうちょ銀行 / GMOあおぞらネット銀行 / 楽天銀行 / 三菱UFJ銀行 / 三井住友銀行 / みずほ銀行 / りそな銀行 / 埼玉りそな銀行
さらに、大手3社と比較しても取引手数料が安いのがわかると思います。
大手3社の手数料比較
GMOコイン | ビットフライヤー | コインチェック | |
取引手数料 | ◎ 安い | ◎ 安い | × 高い |
入金手数料 | ◎ 10社無料 | △ 1社無料 | △ 2社無料 |
出金手数料 | ◎ 無料 |
△220円〜770円 |
△ 407円 |
GMOコインは手数料が安いんだね!
GMOコインのデメリット
- 利益がわかりにくい
- メンテナンス期間がある
GMOコインが向いている人
- まずは少額で始めたい
- 入金・出金手数料を気にせず取引したい
「まずは少額でイーサリアムを買いたい」と言う人にはGMOコインがおすすめです!
bitFlyer
bitFlyerは、投資額が多く、入金・出金手数料は気にならないという人におすすめです。
bitFlyerは、下の写真のように利益がどのくらい出たのか一目で分かるので使いやすいです。
仮想通貨の利益は雑所得になり、他の雑所得と合わせて20万円を超えると確定申告が必要になります。bitFlyerでは、年間いくら利益が出たか確認しやすいためとても便利です。
bitFlyerのデメリット
- 住信SBIネット銀行以外は入金手数料がかかる
- 出金手数料が220円〜770円かかる
bitFlyerが向いている人
- 利益を多く出す予定だから多少の手数料は気にしない人
- 利益が分かりやすい方がいいという人
- 住信SBIネット銀行の口座を持ってる人
投資額が大きく、20万円ほど稼ぐことを目標にしている予定の人はbitFlyerがおすすめです。
失敗しないイーサリアムの買い方
失敗しないイーサリアムの買い方はこちらの4つです。
この4つを押さえたら、イーサリアムを買う準備は万全ですよ✨
① 取引手数料が安い「取引所」で買う
イーサリアムは取引手数料が安い「取引所」で買いましょう。
仮想通貨は「販売所」と「取引所」で買えますが、「販売所」の取引手数料は高すぎるのでおすすめできません。
「販売所」と「取引所」の違い
販売所 |
取引所 |
|
取引相手 |
販売所⇄ユーザー (例:Amazon) |
ユーザー同士 (例:メルカリ) |
操作 |
○ 簡単 | △ 慣れたら簡単 |
手数料 |
× 高い |
◎ 安い |
イーサリアムは「取引所」で買いましょう。
③ 価格が下がったタイミングで買う
イーサリアムは、価格が下がったタイミングで買いましょう。
仮想通貨は「安く買って高く売る」ことで利益が出るからです。
価格が下がったタイミング?
そんなの分からないよー!
安心してください。コツをお伝えしますね!
安いタイミングで買うためのコツは、以下の5つです。
- 価格が下がるタイミングを知る
- イーサリアムの価格変動を知る
- 半減期を知る
- 価格変動を毎日確認する
- 最新のイーサリアムの情報を知る
コツ1 : 価格が下がるタイミングを知る
仮想通貨は、マイナスの出来事が起こったときに価格が下がる傾向があります。
具体的には、以下のような場合です。
- アメリカ、中国など大国の金融規制
- 戦争などによる世界経済の冷え込み
- 暗号資産のハッキング事件
- 著名人の発言
最近では以下のことが原因で、イーサリアムの価格が下がりました。
- 2022年11月 仮想通貨大手取引所であるFTXが経営破産
- 2023年4月 仮想通貨のハッキング事件
私はこの時期にイーサリアムを購入したため、利益を得ることができました!
価格が下がったとき=買いどきです!
イーサリアムの価値は認められているので、価格が暴落しても将来的に上がります。恐れずに、チャンスと捉えて、買いましょう。
価格が下がったタイミングで買いましょう!
コツ2 : イーサリアムの価格変動を知る
イーサリアムの価格がどのように動いているのかを1年以上のスパンで把握することが大切です。
Googleで「イーサリアム 価格」と検索しましょう。
実際の検索結果はこちら
こちらは2023年12月15日時点のものです。
2023年12月15日時点で、私は以下のようにお伝えしていました。
- 変動はあるものの長期的に価格が上がっている
- 最高値を記録した2021年11月と比べると、2023年12月時点のイーサリアムの価格は安い
- 今が買いどきです!
現在イーサリアムは60万円前後で推移しています。
確かに2023年12月時点では買いどきだったのです。
もう買いどきを逃してしまったよ...
そんなあなたに朗報です!
半減期を利用してイーサリアムを買いましょう!
コツ3 : 半減期を知る
半減期を利用してイーサリアムを買いましょう。
過去の半減期の傾向から、半減期後は500日かけて価格が上がるといわれているからです。
半減期とは、ビットコインの管理をしている人たちに支払う報酬を半減させるイベントのことです。半減期は4年に1回行われ、次は2024年4月に行われました。
半減期はビットコインの話だから、イーサリアムは関係ないんじゃないの?
確かにそう思いますよね!
イーサリアムの値動きはビットコインの値動きとほぼ同じです。
こちらを見たら、ビットコインとイーサリアムは同じ値動きをしていることが分かると思います。
ビットコイン
イーサリアム
半減期後、価格の上がり方が尋常じゃないね!!
半減期には3つの特徴があります。
半減期の特徴
- 半減期前は価格が上がる
- 半減期後、価格が一時的に下がる
- 半減期後、半年〜1年かけて価格が跳ね上がる
こちらの記事で「半減期」について詳しく解説していますのであわせて読んでみてください!
2024年に半減期を迎えた今、価格が上がることは確実なので、イーサリアムを買いましょう。
コツ5 : 価格変動を毎日確認する
毎日、イーサリアムの価格を確認しましょう!
価格を確認するには、下記の方法があります。
- スマホアプリで確認する
- Googleで「イーサリアム 価格」と検索する
スマホアプリで確認する
GMOコインはこのような画面になります。
bitFlyerはこのような画面になります。
Googleで検索する
Googleで検索すると、「最大期間」の価格変動を確認することができます。
コツ5 : 最新の仮想通貨の情報を得る
投資家のX(旧Twitter)をフォローして、最新の情報を得ましょう!
おすすめの投資家はこちら
こうだい@仮想通貨×Web3.0(@kodaiGrow)さん
全財産イーサリアム(@nook_ethreum)さん
Foxx ビットコイン投資家(@BitcoinTech5)さん
れいこ@専業トレーダー(@reiko_fx33)さん
墨汁うまい(@bokujyuumai)さん
テクニカル女神さん(@ChartFreedom)さん
愛沢栄子さん(@fxbtc_eiko)さん
④ なくなっても困らない金額で始める
なくなっても困らない金額でイーサリアムを買いましょう。
その理由は、なくなっても困らない金額で投資することで長期投資できるからです。
仮想通貨を購入する目安はこちらです!
最初の1ヶ月 :数千円で練習
慣れてきたら:年収の5%を目安に購入
年収500万円の場合、500×5%=25万円ですね。
投資金額が多いと、価格が暴落したときのリスクは大きいですが、価格が上がったときの利益が大きくなります。
分かりやすいシュミレーション
1ETH=約50万円のときに購入し、数ヶ月後に価格が1ETH=55万円になったとします。
- 1ETH購入していたら5万円の利益
- 3ETH購入していたら15万円の利益
と投資額が5倍であれば、利益も5倍になります。
年収の5%を目安に、なくなっても困らない金額を投資しましょう!
⑤ 長期投資するつもりで買う
仮想通貨は長期投資するつもりで買いましょう!
初心者が失敗しないためには「長期投資」が基本です。
仮想通貨は価格の変動幅が大きいことが特徴です。そのため、購入時の価格より下がることがあります。そんなときでもひたすら待ちましょう。
こちらの図をご覧ください。緑を購入日とします。
短期(青):「投資額が半分になってしまった...」
長期(赤):「価格が下がった期間は長かったけど3倍の利益が出た!」
このように、長期投資をした人は勝ちです。
仮想通貨は、「安く買って高く売る」が基本です。
価格が下がっても、また価格が上がるまで辛抱強く待てる人が利益を得るのです。
長期投資するつもりで買いましょう!
イーサリアムを買う3ステップ
イーサリアムを買う3ステップはこちらです。
- 仮想通貨取引所で口座開設
- 日本円を入金
- イーサリアムを購入
たったこれだけです!
知識ゼロの私が仮想通貨を買ったきっかけ
私が仮想通貨を買ったきっかけは、友人がイーサリアムを購入したったの2ヶ月で20万円稼いだことです。
「仮想通貨のことはよく分からないから...」という理由で購入をためらう人がいるかもしれません。
しかし、私が友人に教えてもらったのはこちらのたった3つ。
- 「仮想通貨はやらなきゃ損だよ」
- 「価格が安くなっときに買ってね」
- 「なくなっても困らない金額で始めてね!」
投資経験ゼロの私が、たった1年で12万円の利益を出せたのです。行動するかしないかです。
今お伝えした「失敗しないイーサリアムの買い方4つ」を実践してもらえば、初心者でも仮想通貨で稼ぐことができますよ!
まとめ
失敗しないイーサリアムの買い方まとめ
仮想通貨の値動きは激しいので、いつ買いどきが来るかわかりません。「今すぐ買いたいのに、口座開設できていない😭」というのはよくあることです。
仮想通貨の口座がまだの方は、さっそく開設しましょう!
こちらの記事もおすすめです!